スポールブール【東京練習日誌】

フランス発祥、世界最古!?の球技【スポールブール】を東京(新宿区)で楽しんでいるチーム『ブールスポーツ東京』(新宿スポールブール協会)公式ブログです。 フィンランド発祥、モルック部(新宿モルック協会)もあります。

スポールブール【東京練習日誌】 イメージ画像

練習風景

【モルック部】スポールブール選手3人でモルックの大会に参加しましたチーム名『スポールブール』ブール東京1名ブールさいたま1名ブール御殿場1名きっかけは……スポールブールはフランス発祥、世界最古!?の球技モルックはフィンランドの投擲スポーツ似てるかも????出来
『モルワングランプリ2020 挑戦』の画像

スポールブールには大きく分けてティール(投げる)とポワンテ(ころがす)の2種類の技術が必要です今回はポワンテ特集です先日の全日本選手権で準優勝の選手ポワンテが得意です続いて日本代表選手の大学生夜の練習が多いので暗闇ですが……そして、日本代表ママさん選手ブー
『【ポワンテ特集】ころがす……』の画像

【スポールブール】シングルス練習風景ざっくり解説入れました 【動画の簡単解説】ビュット距離13m男子①:ポワンテ女子①:男子①に対してティール成功男子②:ポワンテ女子②:ポワンテ女子③:ポワンテ→明らかにミスポワンテ女子④:ポワンテ男子③:女子④に対してテ
『スポールブールは6種目 【シングルス】』の画像

東京都には緊急事態宣言が出ています「ステイ・ホーム」今できる事をします!その1 少しの前の映像等整理【ざっくり説明】スポールブールはヨーロッパではメジャーですが日本では超マイナースポーツ日本の競技人口は50人と言われていますスポールブール6種目の1つ【シン
『スポールブール シングルス練習風景』の画像

3連休はモルックの練習!普段はスポールブール選手なのでモルックも1本狙い! のみ50点なので最短【5投】で上がれるはず……それはかなりハードルが高いですゲーム形式では8以上のモルック1本ねらい36点以上になったらあと2回で上がれるように考えて……(YouTube等で研究
『【モルック部】 新宿活動日誌』の画像

定例の夜練習です働き方改革やテレワークなどなどそれぞれの都合に合わせて参加していますそして、もうすぐ第3回東京スポールブール大会 ポワンテの練習をする人……それから、モルックをする人……ねらう!スポーツは楽しい!
『スポールブールする人・モルックする人』の画像

↑このページのトップヘ